HOME
イベント
歴史・文化
観光
球磨焼酎
温泉宿泊
お店紹介
伝統工芸
奥球磨特集
奥球磨のトップ
@舎ひとよしのトップ
イチゴ
芳醇なかおりと果汁たっぷりでみずみずしい新鮮さが魅力の球磨ブランドのイチゴです。
●水上村、湯前町、多良木町にて購入できます。
おたけさん饅頭
元々は、昔に行われていた「お嶽さん参り」というお宮参りのお土産として、参拝者に配られていたもので、地元の婦人グループ「おたけさん会」が復刻した饅頭です。たっぷりのあんこが入ったお餅を焼いたもので、人気商品です。
●水上村で購入できます。
メロン
栽培が始まり30年の歴史を誇る球磨のメロンは、糖度が高いことでも知られています。
●水上村、湯前町、多良木町にて購入できます。
お米
ヒノヒカリを中心に生産しており、もっちりとした食感と甘さは、冷めてもおいしいと好評です。
●水上村、湯前町、多良木町にて購入できます。
下村婦人会の漬物
市房山から名づけられた味噌漬けの「市房漬」をはじめとして、さまざまな漬物を作っています。無添加・無着色で、地元産の野菜を使った、安心・安全でおいしい漬物です。
●湯前町で購入できます。
クマレイの大学イモ
大人から子どもまで大人気の大学イモです。自宅で簡単に食べられて地元外からも好評です。
●湯前町で購入できます。
奥球磨の特産品は、右記のサイトからもお求めいただけます。
水の上の市場
湯前町観光物産協会
多良木えびす物産館
表示順
登録順
新着順
検索項目
全ての項目
エリア
スポット・施設名称
住所
小カテゴリ
料金
駐車場
(ある程度絞った検索したい時)
キーワード
(例:湯前町 宿 温泉)
エリア別新着情報(BLOG):
水上村
|
湯前町
|
多良木町
|
Copyright (c) since2009 Direct. 人吉”ひかり”研究会 Co.,Ltd. All rights reserved .人吉の情報満載@舎ひとよし