HOME
イベント
歴史・文化
観光
球磨焼酎
温泉宿泊
お店紹介
伝統工芸
蔵めぐりTOPへ戻る
人吉 お茶蔵(お茶の五木園)
お茶の五木園を訪ねる
五木園のお茶蔵は、人吉に現存する蔵の中で一番古い蔵です。
130年前、明治10年建てられた、なまこ壁に四重扉の重厚な蔵です。
蔵は二階建てで、地下倉庫も備えています。2階の梁は樹齢150年の自然杉で幹周り2メートル、長さ10メートルの大きなもの。釜炒り鍋や手廻しのふるいなど手作業時代の製茶道具や、古民具が展示され、昔を偲ぶことができます。
昔の趣ある看板
歴史の古さを感じます
昔の農機具
(お米の機械です)
外観です。
Copyright (c) 2004 Direct. 人吉”ひかり”研究会 Co.,Ltd. All rights reserved .人吉の情報満載@舎ひとよし